お皿を買うように女性を買う友人

僕の友人は珍しい骨董品や陶磁器、それから○○焼といった、その土地独自の焼き物に目が無く、驚くような価格の品を買っては満足気に自慢する。

 

いわく、

「この皿のこの焼き印はなかなか出来ない」とか、「このラインがなかなか味のある焼きで」

 

といった、本人にしか分からないような魅力が焼き物にはあるようで。

 

最近も、コーヒー用のカップと、自身が食事用に使用するお皿を購入していたが。
二つで2万円を超える金額で、お皿だけでも1万円以上する。

 

そして彼のリサーチ力も凄くて、インターネットで検索するのは勿論、パンフレット、陶磁器などの作家が誰なのか、今生粋の売れっ子は誰か、そしてその歴史、また実際の店舗巡り、とにかく嗅覚が鋭い。

 

僕も付き添って焼き物店巡りをしたので、確かに色とりどりのお皿やお椀、コップ、そして特徴のある置物のような、用途が良く分からない焼き物にも魅力は感じる。

 

だが、金を出して買おうとは、僕は思わないし、彼ほどの情熱もない。

 

友人は大変満足そうに購入してきたカップと皿を彼の部屋で眺め、僕も一緒にその時間を過ごした。

 

しばらくしてから友人がムズムズしだし、いわゆるエッチ系の、抜いてくれる店に行きたいと言い出した。

僕は出したばかりだし、体調も悪かったから本当は行きたくなかったのだが、そこは付き合いもあるしお店には一緒に同行した。

 

そしてここでも、友人の驚くべきリサーチ力が発揮される。

 

インターネットで事前に検索したお店をリスト・アップし、そこを巡るのだが、そのネット上のリサーチも、

 

「店長おすすめとかあるよね、あの辺りの文面はちゃんと読む。本当に美人だったら文面に必ず目を通す。ブログも読むし、そのサイトの内容を読むのももちろんだし、評価とかもちゃんとチェックする」

 

と、ほとばしる情熱を惜しみなく掃き出し、まるで陶磁器を探すようなセンサーが彼の瞳孔からも強く感じる。

もう臨戦態勢であそこもギンギンだ。


そうして訪れた店舗。

5階建てのビルで、その全てが、運用する風俗業者が同一で、例えば5階は人妻、4階は巨乳、3階はギャル、2階はコスプレ、1階はノーマル、といった、これもきちんとそれぞれの用途?に分かれて運営されていた。

 

友人は3階のギャルを選択し、まるで風呂にでも入ってくるような立ち振る舞いで「イッテてくる」と入っていった。

 

僕は巨乳の店に行くふりをしてサービスは利用しなかったのだが、約50分後、友人はすっきりした顔で僕の前に表れた。

 

評価を聞くと「まあまあ」と言い、あれだけリサーチしてもそんなモノなのか、と僕は思ったと同時に、そのお会計が、彼の購入したお皿をやや超えるくらいの金額であったことにも気づいた。

それについては友人自身も、「あー、この金でもう一つ皿が買えたのになあ」と苦笑していたが。


男は、皿を買うように、女を買うのだろうな、そしてその感覚には女性には分からないのだろう、そういったことを思いながら僕と友人は風俗ビルを後にした。

シャープが360円台に下がった時に買えばよかった

利益確定の売りが出て、一時数年ぶりに500円台まで付けたシャープの株価は360円台まで急降下。

本来は下がった時に買うのがセオリーらしいが、僕は上がっている時に買って、下がっている時に売って、を繰り返してきたために、トータルの損失が40万円近くある。

 

そして本日、シャープの株価はまた上昇し、400円台を回復。
本日については東芝買収にシャープ参加の報道から、450円台を試す動きを見せた。

 

f:id:hungoveray:20170420235143p:plain

 

 シャープが360円台の時に、北朝鮮のミサイル攻撃有事からの石川製作所なんて買わずに、その資金をシャープにつぎ込んでいれば、差し引き、10万円以上の利益確定は見込めた。

10万円プラスか、5万円損失か、その差は雲泥であり、その積み重ねでしかない。

下がっている時にはなかなか買えないが、そこを買っていく姿勢と度胸と相場観。
苦労して玄人になる。

東芝の巨額損失が浮上し時間ばかりが経つがまだまだ見通しはみえてこない。
とはいえ、シャープのように鴻海が買収と決定してから買っても十分利益を出せたところを見ても
東芝の結果が出て買いに入るのは決して悪くない。


巨額損失といえば、日本郵政の気になるニュースも。

 

www.msn.com

 

日本企業の巨額損失の裏には、儲けのチャンスが潜んでいるかもしれない。

 

僕のような資金も乏しく知識・相場観も乏しい者は、他の人間が取るであろう無難な選択肢以外の手法をとらなければならない。

マリカー本拠地発見

headlines.yahoo.co.jp

 

任天堂と争う姿勢を見せ、世間を賑わせているマリカー

その本拠地を発見。

 

f:id:hungoveray:20170419231811j:plain

 

最近、公道で走る様子を良く見かけるようになったので、人気があるのは間違いない。

 

f:id:hungoveray:20170419232026j:plain

 

台数も割とあって、ネット上でも公道上でも世間を賑わせていて、炎上商法ではないが広告効果も絶大だろう。

 

www.facebook.com

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

商売っ気も凄い。

 

料金システムが知りたいのだが、店内に入る勇気が無い。

任天堂が提訴の報道はあるものの、公道を、あのようなふざけた格好で、しかも限りなくマリオカートに近い形で運転できる、というのはファンにはたまらないはず。

 

亀の甲羅を投げたり、バナナの皮等についてはオプション価格でつけられるのだろうか。

価格が安価であれば、任天堂には申し訳ないが僕も乗車してみたい。

 

今はストレス社会で非日常が手軽に味わえるサービスに需要が集まるから、海外旅行などにはいかずに国内で気軽に楽しめるレジャーにおいて、様々なサービスが今後登場してくると思われる。

 

それにしても目の付け所が凄いなー。

アスペルガーの方の特徴

アスペルガー症候群との上手な付き合い方入門

 

といった本があって、著者自身がアスペルガーであるということを公表しており、職業は医者のようだ。

 

彼の著書によると、特徴としては以下が挙げられる。

 

・会話中にいきなり違う話を始める

・空気が読めずに自分勝手に行動する

・話すとき相手との距離が極端に近い(物理的な距離感をさす)

・細かいことばかりをやたらと気にしてしまう

・自分流のルールへのこだわりが強すぎる

・冗談を言われても真に受けてムキになる

・どんなに親しくてもアイコンタクトが出来ない

・思ったことをなんでも正直に口に出してしまう

 

他にもまだまだあるが、このくらいに。

 


まだこの本は読み終わっていないので詳細はこれからだが、「こういう人間が社会に入るので、ご理解いただいて、上手に付き合っていきましょう」ということらしい。

 

職場にもアスペルガーと思われる方が数名いるし、友人に一人いるので、その影響からか僕はこの問題に強い関心を持っていて、上記のすべてではないが、特徴としては割と多くが当てはまる。

彼等に共通しているのは、とにかく他者とよく衝突する、そして、なぜ相手を怒らせてしまったのか大抵は分かっていない。

 

友人は学生の時に格闘家と仲良くなり、なぜかその格闘家を怒らせてしまってボコボコに殴られたことと、社会人になって上司と取っ組み合いをしたこと、そしてトレーニングジムで親しくなった人間に、とある日にケンカをふっかけられたことなどを掻い摘んで話していたが。

僕はそれぞれの場面に居合わせた訳ではないから細かい話は分からない、だが、もめ事に遭遇するのはどうみても多いとは感じる。

 

アスペルガーというのは深刻化すると本当に大変なようで、うつや強迫性障害を引き起こす引き金にもなりかねないそうだ。

そうなると社会復帰は難しいと言わざるを得ない。

 

歩み寄るためこういった少数派への理解は必要だけれども、彼等自身の自助努力も必要だから、もう少し、議論の余地があるかもしれない。

 

僕の上司にも苦しんでいる人がいるが、やはり、「病院にいかれてみてはいかがですか」とは気軽になかなか言えない。

 

それくらいナイーブな話だ。

当たり前だが、ブログでもつまらないものと相当面白いものがある

僕のブログも面白くない部類にもちろん入るが、そんなブログでもアクセスしてくれる方がいる。

僕が気に入っているブログで更新を毎日のように確認して楽しみにしているのは、やはり、

 

blogs.yahoo.co.jp

 

タイ刑務所から帰国した竹澤恒男氏のブログ。

 

このブログでも記事に書いているが、ただ、竹澤氏のブログはアクセス数が伸び悩んでいるようだし、当初よりも更新される回数も激減。

内容は、「タイ刑務所に収監」という、一億からいる日本人の中でもなかなか数奇な運命をたどった方としてはいまいち面白みに欠ける。
いや、面白く書く力が彼にはもう無いのかもしれない。

竹澤氏自身も「ネタ切れ息切れ」といっていたので、コメント等でネタを提供しようと積極的にこちらから絡むのだが、本人は面倒なのか、「書いてみます」と言って、なかなか書かない。

 

一方で、これまで全然気がつかなかったのだが、僕と同じ昨年にブログを開始し、破竹の勢いでアクセス数を伸ばしているブログがある。

 

www.keikubi.com

 

仕事中に、あまりに自身がいま携わっている業務のクソ加減に嫌気がさして

 

クソみたいな仕事

 

で検索すると、上記のブログにたまたま行き着いたのだが、これがなかなかどうして面白い。

それもそのはずで、一方のユーザーからは日々熱い目線が注がれていて、ブログ著者にもTV出演や書籍化の話が舞い込んでいるのだそう。

 

あそこまでブログを面白く書くには恐らく日々研究をしているのだろうが、僕にはそんな気力が今はない。

 

はーブログ。

WASHハウスという会社

僕はDODAにユーザー登録していて、おすすめ求人が定期的に届くのだが、

 

f:id:hungoveray:20170416103028p:plain

 

f:id:hungoveray:20170416103048p:plain

 

f:id:hungoveray:20170416103101p:plain

 

このWASHハウスという会社。

昨年11月にマザーズに上場していて、業績も近年右肩上がりで好調。
コインランドリーにおいてビジネスモデルを構築し、今の収益化とFC展開へ繋げる。

株価もグングン伸びて一時は5,000円超、現在は4,000円台で推移している。


代表取締役社長 児玉 康孝氏も積極的に取材・インタビューを受けている。

 

毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20161125/ddp/008/020/010000c

 

104ka.net

 

www.cowtv.jp

 

インタビュー

https://www.i-port.or.jp/pub/ism/no234/p05-p06.pdf

 

syacho-keireki.jp

 

児玉社長自身のその経歴を辿れば、割と遅咲きにあたることに気付く。
時系列に氏の暦を辿ると、36歳で起業し、しかも当初は不動産業として開始したものの
そこからコインランドリー事業に参入しているといった変わり種。

人間、どこで何が起こるか分からない、50過ぎて上場という人生も決して悪くない。

損して覚える株式投資

邱永漢という台湾出身のお金の神様みたいな人がいて、その人の本に書いていた言葉だ。

 

邱永漢 公式ウェブサイト


僕は昨年の2月から株式投資を開始し、その損失も前回記したが。

 

hungoveray.hatenablog.com


ここまで損失を被って、教訓のようなもの、NG行為を、僕の主観だが以下に挙げる。


・値動きの激しい株には手を出さない
・何かのイベントやテーマに即座に反応するような株には手を出さない(防衛株など)
・博打感覚での売買、また購入後に感情的になりそうなものには手を出さない(タカタのような)
・損切の%を決めておく(僕の場合は、購入額に対して1%の値下がりで損切)
・狙っている株が異常に上昇しているは買わない(それが新高値更新等の時は買いの判断が難しいが)
・財務諸表等を読むことや当該株会社の事業を最低限でも把握していること
信用取引しない
・借りてはしない
・余裕資金で行い、その資金全額を失うような取引はしない


このようなところだろうか。

 

あとは、どういった株を、どのタイミングで購入して、どの値段で売るのか、といった、スタートからゴールまでの、自分の投資スタンスをきっちりと確立しつつ臨むのが重要であるとも感じた。


こんなことは当たり前で、僕は始める前に株式投資の本を少なくとも30冊くらいは読んだが、まだまだ勉強も足りないだろうし、やはり実際に取引を行ってみないと分からないこともある。

人間は感情の生き物だから、頭で分かっていても実行できないことが問題だし。

 

これまでにも書いたように、勤めで収入を上げることはなかなか難しく、かつサラリーマンを長いことやって退職金がたくさん、という業界と会社にいるわけでもないので
給与以外の収入をどう作るのか、あるいは転職をするのか、事業をするのか、様々試みてきており、なかなかうまくいかないがやはりここで諦めてしまうのもいけないとは思う。


株式投資の前にもせどりを行ったことがあって、その時には友人にアドバイスを請い、せどりのプロからプログラムを買い、様々なツールの購入をして商品の購入もしてと、大体10万円くらい使って2万円しか稼げなかった。

友人はヤフーオークションせどりビジネスが本当に簡単にお金になるときに始めたので、1ヶ月ですぐに結果が出たが、僕は6ヶ月経ってもほとんど利益が無かった。

それに対して友人も、自身の時ほど儲からなくなっている、少なくとも流れが変わっていることを認めた。

 

せどりだろうと株式投資だろうと、タイミングの良し悪しは成功の一つのカギであることも分かった。

 

僕が行っていたせどりは、チマチマやって儲けが数百円という世界で、それが耐えられ無かったこと、そして、ヤフーオークションのような顧客の声を気にして小さな金額の取引にも大きな緊張を強いられるのが嫌で、せどりからは手を引いた。

 

一方では、自分という価値を高めるため現在の業務にもつながる資格を取得したり学校に通ったり、実務を習得するためににダブルワークでサラリーマンをしながらバイトで潜り込んだりしているものの、やはりまだまだ大きな収入に繋がるような、タネのようなものは見つけ切れていない。

 

このブログの目的は、例えば僕が何かの事業を開始したときに「あ、あの経営者ってあんなくだらないブログをやっているんだ!(笑)」
のような、いわゆる違う側面から見られるためのアッピールのような位置付けでコツコツ書いていて、なのでここから収入を得ようと広告を貼っている訳でもなければ、何かにネタを絞って書いている訳でもない。

 

アクセス数が上がると確かに嬉しいが、日に100すら超えないし、なぜか急激に以下の記事が1,000くらいアクセスされたこともあるが

 

hungoveray.hatenablog.com

 

別にこの野崎幸助氏のファンでもなければ尊敬しているということもなく、ただ、彼のように大きく稼いで良い女を抱いてみたい、という気持ちがないわけでもないからブログに記しているだけだ。

上記の記事にアクセスが集中している理由も、恐らく僕と同じだろう。

 

ハッピー・オーラ、ハッピー・エレガント、ハッピー・ナイスボディ。

あなたとエッチしたい。

-野崎幸助氏-

 

話しがそれたが、いずれにせよ、何か新しいことを始めるときに失敗はつきもの、特に株式投資だとそれがお金に直結するので大変痛いところだが、様々な雑誌や文献、コラムを読むと、やはり誰もが当初は何らかの損失を被っている訳だがから、僕もここから何かの活路を見出したいところ。