不動産業界で食べていけるだろうと確信し始めた

久しぶりにブログを更新するが、これまで

 

 

2017年 銀行退職

 

2018年  地元大手建設会社の不動産部門に前職と同水準の給与で転職するも

      わずか三ヶ月の試用期間中に退職に追い込まれ

 

2018年 ↑の半額の給与で零細企業の不動産会社に就職

 

 

で、今そこで三か月が過ぎようとしているが、給与は安いものの何とかやっていけている。

 

fudousankaigyou.hatenablog.com

 

上記のブログでは2年で開業した社長の経験談が記されていて、彼は当初は不動産会社に未経験で転職し、3か月で契約が取れなかったら辞める、と決めていたそうで、僕もそれを見て、まずは3ヶ月で結果を出してやろう、と、出来得る限り全力で働いた。

 

結論から言うと、僕の場合は2ヶ月目にして初契約、3ヶ月目には2件目の契約を得ることが出来た。

不動産売買に携わっているので、売るのは勿論の事、売るものを仕入れる事もかなり重要である。

 

僕はこの3か月で4つの物件を仕入れた、つまり、2件契約をし、4つの物件を仕入れた、ということだ。

 

自分の中で目標にしていたことはクリアできたので、何となく、この業界でやっていける、という確信も持つことが出来た。

 

不動産業界は魑魅魍魎としており、昭和や平成初期時代ほどの荒れた事象は少ないものの、やはり現場レベルでは丁々発止、他業者ともバチバチやり合っていて、手を出さないケンカは日常茶飯事だ。

 

やくざのようななりをした輩と臆することなく当たり前のように接するのだが、最初はその見た目に圧倒されても、こっちも生活と人生が懸かっているため、特に僕の場合は銀行を捨ててきているので、「この契約が他社に奪われたらそいつをころしてやる」くらいの気持ち入れで前に出ると意外と相手も引く。

 

いずれにしろ、ここはゴールではなくスタートに過ぎないし、稼ぎ方は色々あることも分かってきたので自分で勝負できるレベルくらいには早く到達したい、そんな気持ちで毎日過ごしている。

 

 

www.eyasu2008.com

 

 

上記のブログではサラリーマンからセミリタイアに踏み出すまでの内容が記されている。

僕の目からすると、物凄いリスクを取った英雄にうつるわけだが、ある程度のリスクを僕自身が取った今、少なくとも感じるのは、「思っているよりもずっと危険ではないし何とかなる」ということだ。

 

人間というのは手に入れたモノが(収入、社会的地位、その他)傍からみて羨むものであればあるほど、それが例え「これは違う」と思っていてもなかなか手放せないものだ。

 

別にそれが悪いことだとは思わないし自分自身を納得させられるのであればそれはそれで幸せなことだと思う。

 

一方で、人生は一回しかないし、時を戻すことは出来ないので、ある種の選択をした時に、後から振り返って、その選択を後悔するかしないか、後悔するとしてもどのくらいするのか、そういう問いは必要なのかもしれない。

 

僕の場合は、もう少し早く辞めても良かった、出来れば20代に、と毎日思っている。

だがそれとて、これまでのつまらない仕事人生があったから決断した訳なので、これは今更言ってもどうしょうもない。

 

いま歩いている道に疑問を持っていて、むしろ、「この道ではない」と、はっきりとした心の声が聞こえるのならば、その他の条件や周りの声は無視してそっちに向かった方が良い。

 

と、あえて言いたい。