嘘や思い込みはあると思う

26歳の頃に正社員として勤めていたところを実質的にクビになり、その当時はリーマンショック直後で、また正社員として働けるところはない、あるとしても非常に少ない、そういう見方が大勢だった。

 

「今からでも遅くはない、経営者に頭を下げて戻してもらいなさい」

 

そう諭してくれた年配の経営者の方もいた。

 

また、僕の場合、転職先を決めて退職した訳では無かったので、次が決まるまで大変な苦労を強いられるということも言われた。

 

だがふたを開けてみれば5社受けて2社くらいは採用通知が届き、そのうちの一つの契約社員として入社したわけだが、最初から前職よりも給与があったし、正社員になってから辞めるまで収入はずっと上がり続けていた。

 

さほどもらってはいなかったが、一人で暮らしていくには十分だし、海外旅行に年数回行くこともできるほどだ。

 

つまり、辞めて正解だったのだ。


こうして歩んできた道を振り返ってみると、やはり嘘や思い込みで動けなかったりすることって結構あるものだと気付かされる。

 

「今の待遇より良いところは絶対にない」

 

という思い込みがその人をその場所に縛り付け、延々と、やりたいとは思わない仕事をし続けなければならなくなる。

だがそれにしても、ある程度、周りが驚くほどの結果を出し、また惜しみなく努力し続ければ悪くない結果が出る。

年収や地位を上げるのは、実はそこまで難しいことではなかったりするということにも気付ける。

 

ただ、企業体が大きかったり組織の規定が多かったりすると、それにがんじがらめにされてしまい思うように前進できなかったり、前進したとしてもかなり遅かったり、働きに見合った処遇が得られなかったり、そういうことも起き得る。

 

だがそれは反面、自分が思うような結果が出なくても収入は落ちずに保証される、ということを意味してもいる。

 

いずれにしろ、現状に不満があるならば、より良い条件を探し続けたり、そこへ到達するために何が必要であるのかとか、具体的に行動を起こした方が良い結果が出やすいと個人的には感じる。

 

失敗することもあるかもしれないし、辞めて後悔することもあるかもしれないが、今よりも最善を求めるその思考が、更に高みへ達するステージへ導いてくれることだってあるはず。

 

自分自身に言い聞かせているところもあり、より高みを目指すために10年近く勤めた会社を今月で退職することになった。

やはり、その選択肢をとった僕に対して、「早まったな」と、否定的な意見を述べる人がいたのも事実。

 

ある見方をすれば確かにそうだが、先の見えない仕事を、大して多くも無い収入のためにあとどのくらい費やすのだろうかという不安には抗えなかった。

 

それに、まだ勝負できる年齢である、という思いが自分を後押ししたことも大きい。

結果が出るのはある程度の時間を要するが、思うほどには時間はかからないと僕は感じている、案外早く、それも良い結果がでるはずだと。

 

僕が簡単に成功したら、そうやって否定的な言葉を述べた人はなんていうのだろう。

 

他にも僕のあらを探して、「でもこっちの方がいい」と、そう言うだろうか。


自分には出来なかった選択を、他人がとることにより良い結果が出ることを恐らく多くの人間は望まない、それは嫉妬があるから。

 

いずれにしろ、現状に満足しているならばそれ以上になることは絶対にない。