血液型の性格占いはあてになるのだろうか

僕の血液型はA型だ。

一般的な日本人のイメージとしては、A型は細かくて几帳面で真面目。
そして神経質だ。

だがこれは僕の中では割りとあてにならない。

なぜならば、血液型を聞かれて、「あ~几帳面なんですね」と言われるのが嫌で、長いことO型であると申告していたが、そう答えても「やっぱりね」と言われ疑われることは無かった。

性格を見て血液型を言うこともあるが、血液型を聞いてから性格をあてはめることもあり、人はずいぶんいい加減なものだと実感したのだ。



血液型自分の教科書という本が今から10年くらい前に大ヒットし、今や常識のようなものにもなっているが、元々、ABO式の血液型占いが大ブームを起こしたのは1970年代。


その頃を境に日本人には血液型神話が根付いているようだが、そもそも、血液型は細胞の表面についている糖の分子構造によって決まる。

それを決めるのはたった一つの遺伝子だが、人間は約二万の遺伝子からできていて、その組み合わせともなると無限。


そこに環境の要因がかかわってくるなかで、性格というものが形成される。

現に、A型なのに忘れっぽくてめちゃめちゃな女の人がいて、彼女はよくO型に間違えられる。


心理学会の研究発表でも、血液型による性格上の特徴には根拠がないという見方が常識なようだ。


去年、遺伝における著書が日本中で論争を巻き起こした。


music-book.jp



努力は遺伝に勝てない、といった、日本人の努力を否定するその内容は賛否両論あるものの、きちんとした裏付けのある資料をもとにかかれた本書は非常に説得力がある。


血液型の話は一切、ない。


昔は、ドラマなどでも自分の子供が実の子かを調べるために血液型を調べるシーンなども描かれていたが、それも今や遺伝子を調べるのが常識だ。


鬱やその他の精神疾患にしても、遺伝する傾向があるとも発表されていて、こうなるとますます血液型はあてにならない。


とはいえいまだに血液型神話が根付いているのも事実なので、そこを逆手にとり、自らを印象操作するくらいがちょうどよいかも知れない。


神経質に見られたくないのならO型と申告し、天才に見られたいのならば、AB型やB型と申告する、といった風に。


それにしても、A型は非常に人気がない。

誰もがみな個性的に見られたいのと、皆と一緒では嫌だという心理の表れてなのだろう。