メンタル・人生・格言

思考と過去の記憶の処理

何か物事を決断した後に失敗したと過去を振り返ったり、思い悩んでも仕方のない記憶をいつまでも引っ張り出して考えこんでしまったりと。 人生において大事なことはどんな状況であれ前進することではあるが、頭の中を負のエネルギーが占領してしまうと、それ…

どの選択肢をとっても後悔はするのは当たり前なのかもしれない

人生は選択。ある一定の年齢を境に岐路に立たされるという見方が強いが、実際には常に目の前にいくつもの選択肢があって、自分で選び取った場合もあれば、誰かに引っ張られたり何かに後押しされて進むケースもあるだろう。 どんな形にせよ、例えば誰かが言っ…

何かしらの糧が一つでもあれば人間は生きていけるようだ

ドキュメント72時間「京都 静かすぎる図書館」 www4.nhk.or.jp 「私設図書館」のホームページ NHKの72時間で京都の私設図書館に集まる人々の模様が放送されていた。いつものように様々な人がそれぞれの人生を生きている物語を淡々としたトーンで描いていく内…

3日、3月、3年の区切りで

新しいことに挑戦する時は、場合によっては生活スタイルまで激変するので大きなストレスが伴う。 本気でやれば1,2か月くらいで何とかなることもあるが、慣れるまでに大体6ヶ月くらいは要するものらしい。 以前の職場の先輩が、30代後半で九州から横浜に転勤…

人生を変えるためには膨大なエネルギーがいる

人生を変えるためには膨大なエネルギーがいる。学校で学び直さなければいけないかも知れないし、海外を旅しなければいけないかも知れないし、何より、重要な他人、異性と出会う必要がある。 -村上龍- 35歳までに人生は決まるとか、その後の人生はほとんど…

誰にでもいい顔は出来ない、結局は自分の問題

本当は行きたくないのに断りにくいから参加したり、相手がそう望むからそのように振る舞ってみたり。 「ほかに迷惑がかからないように」「邪魔にならぬように」と、いつも自分の気持ちばかり押し殺して、我慢して、わがままも言えない。 そう思っていたのだ…

人と比べる生き方をしていると幾つになっても人生終わってる感がぬぐえない

僕は30を過ぎているが、20代半ばくらいに就職に失敗して挫折を経験し、そこから立ち直るのに時間もかかったし、常に、同年代に "負けている" という気持ちがどこかにあって、それが精神を疲弊させていた。 そして30代半ばになった今でも、やはり自分以外の他…

昼間からニタついて歩いている人間は大体頭がおかしい

勤め先の会社のビル周辺をうろついている変人、おっさんがいる。何名かおり、それぞれパターンが異なっているものの、大抵はニタついて歩いている。 僕は話しかけられることは殆ど無いのだが、同僚の女性社員は割と頻繁に話しかけられているようで大変らしい…

パン食い競走で勝とうとせず、新しい道を探す

村上龍氏がワタミの渡辺美樹氏とカンブリア宮殿で対談したときのことが話題となった事があり、その時の状況について村上氏も自身の動画であるRVR龍言飛語で語っている。 渡辺美樹氏のことよりも、村上龍氏が語った、過去に自身が読んだ一コマ漫画のパン食い…

自分で限界を知っている人間は対処法を心得ている

双極性障害の友人がいる。 www.smilenavigator.jp 最近は落ち着いているようで仕事もしており、僕と話していても、気分の落ち込みや妙にテンションがあがったりだとか、そういったことは全く無く常に安定している。 先日、その友人と話す機会があった。 僕自…

何も考えないというのは簡単ではない

headlines.yahoo.co.jp 多くの人間が取りこし苦労に頭を悩ませ、心の中が不安でいっぱいになり、ついには精神や身体にまで悪影響を及ぼしてしまう。 一方で、何も考えていない人間もいる。 「あなたは良いよね、悩みなんかなさそうで」 僕は20代のころよくそ…

孤独と自信の欠如がもたらす現代の病

僕は孤独に弱い、それは30代を過ぎてからようやく気付くことができた。人間は社会的な生き物だから、「自分は必要とされていない」と感じ、内にこもってしまうと、何らかの病気になってしまう。僕の友人が都心で働いていたとき、仕事のストレスが原因で自宅…

思考やイメージもスキルの一つ

thefounder.jp マクドナルドを乗っ取った主人公が毎朝聴くのは 「パワー・オブ・ポジティブ・シンキング」 の朗読。 ドナルド・トランプの座右の書だ!ドナルドがなんで怖いのか、よくわかったぜ!-町山智浩(映画評論家)- この映画で、レイクロック氏が…

大抵の人間は10年後も同じ仕事、同じ暮らし

その方が安全だから。 だが、誰が10分後を知っている? movies.yahoo.co.jp トム・クルーズが悪役に挑戦した映画、コラテラルで、孤独な暗殺者ヴィンセントが口にした台詞だ。 僕は今の会社に勤めて8年になる。あと2年経てば10年になるわけだが、典型的な…

風俗に通う気持ちの半分くらいは寂しさが理由の時もある

30歳を越えてからというもの、金を払って性サービスを利用する頻度が増えた。といっても、年に1,2回くらいのものだが。 病気が怖いので、キスをしたりペッティングはしないが、じゃあ何をするのかというと、裸の女性と抱き合って過ごすのだ。 もちろん、男な…

元気がないとチャンスも逃す

ここ数日、行き詰まりを感じてどうも元気が無い。自分でもそれを自覚していて、寝たり、食べたり、映画を観たり色々とやるが全然気が晴れない。 元気が無いと何かをやろうとする気力も無くなるし、このままでは駄目だと分かっていてもどうしていいのか分から…

漠然とした不安とうまく付き合っていく

仕事が感情を抑えなければならない内容のため、抑圧された持って行きどころのない感情にカキ乱される事が多い。 対顧客の心情に常に合わせ、こちらの心を圧し殺し、一定のトーンを保つ必要があるので酷く疲れる。 ストレス負荷も半端ではないし、白髪も増え…

今年起きた2つの死

僕の好きなLINKIN PARK の Chester Benningtonが亡くなったのは昨月だが、彼は40代これからという時だった。 周りの知人にも41歳になる前に亡くなった者がいる。 朝になって連絡が取れなくなった知人の家を友人が訪ねると、寝床で眠るように亡くなっていたそ…

生き方も色々あると実感

これは、僕が初めて中国に渡航したときの印象だ。桂林という観光地になるので、上海や北京、日本企業が多い大連とは異なるだろうが、何というか、非常にユルい感じが僕にはとても心地よかった。 とはいえ中国に行く前は、治安の問題やPM2.5のこと、その他と…

心が雨漏りする日には

心が雨漏りする日には 作家の中島らも氏の著書のタイトルだが、人間の心のありようを見事にとらえたコピーには脱帽。 人間、生きていれば心がザラついたり、心の中に雨が降って、雨漏りしてなんだか悲観的になったりすることがある。 特に何かに悩んでいたり…

自分の悩みは他人事のように、人の悩みは自分の事のように

人間は悩む生き物で、どんなに満たされていても心の中には一つくら悩みがあるものだ。 大変な内容ももちろんあるが、僕自身これまで悩んできたことの殆どが、いま思えば下らないことだ。 取り越し苦労で心がズタズタになったことも数知れない。 そんな時、よ…

また急いでしまった

急に海に行きたくなり、夜勤明けの眠たい目をこすりながら飛び出した先は海。 この世の楽園だ。 いつまでもこの風景を眺めながら、無駄に時間を過ごすのも悪くはない。 が、僕は急かされるように日課のマラソンに入ってしまった。 海岸沿いを走るのでそれは…

サラリーマン生活で消耗すると思考が停止する

労働整備が整い長時間労働が減ってきたとはいえ、多くのサラリーマンが日に10時間程度働くのはざらだと思う。 僕もご多分に漏れず10時間拘束される形で勤務し、出勤時間等を含むと実に一日の半分くらいを仕事に取られてしまう。帰ってくると自宅のことをやら…

チャーリーチャップリンはやはり偉かった

Life can be wonderful if you’re not afraid of it. All it takes is courage, imagination... and a little dough. 人生は恐れなければとても素晴らしいものだ。人生に必要なもの、それは勇気と想像力、そして少しのお金だ。 これは、チャーリー・チャップ…

あまり深く考えすぎない方が良い

何か物事を判断する時に、その選択肢によっては僕はかなり考え込んでしまう場合がある。 あれか、これか。 レストランで立ち寄った時に選ぶメニューやちょっとした小物にかけるお金を迷うのではなくて、例えばもう少しお金や人生が懸かるもの、海外旅行にい…

金持ちになりたい、人向けのアドバイスはそこここに溢れている

例えばこちら president.jp プレジデントの記事で、書いたのは「ユダヤ人大富豪の教え」で金持ちになったであろう本田健氏で、実にうまい。 お客さんを捕まえるマーケティング戦略には目を見張るものがある、ガゼルの捕らえ方を知っているのだろう。 氏の記…

快楽を求めて脳内麻薬を出しまくる

マラソンランナーが経験する、"ランナーズハイ"というのがその脳内麻薬が頭に出まくっている状況のようで、モルヒネの5、6倍くらいの効果があるとかどうとか、そういった書き込みがそこここにある。 本当かどうかは知らないし、僕はマラソンを日課としている…

コミー株式会社

www.cowtv.jp ABEMA TVでも先日特集が組まれていたが。 風呂上がりに少し観ていた程度だったので深い内容は分からないが、この社長今でこそ業界で知らない人はいない、というくらい、そして著書も出版されるくらいの有名な人物なのだろうが、創業まではカバ…

感情労働大国ニッポン

toyokeizai.net 最近この言葉の定義を知ったのだが、今や日本中は感情労働の渦に巻き込まれている人間が溢れている。 自分の気持ちとは裏腹に丁寧な対応に終始しなければならないのは、思っているよりずっとストレスが大きい。特に、個人的な見解だが日本の…

あなたの魂は○○です

僕の周りには驚くほどに迷信深い人間が多い。 「占い師にこの日は駄目だと言われたから結婚式は延期した(または早めた)」 「亡くなったあの人が、"あなたのことを心配している"といわれた」 「北の方角に今日は行ってはいけない」 その他ぶらぶらぶら。 こ…